top of page

もっと、近づいて。(試し読み)


(※試し読み版につき、途中までの公開となります。全編はアンソロジー【九人虹色】に収録されていますので、気に入っていただけましたら、入手のご検討をよろしくお願いいたします。詳細は下にて)


恋愛小説「もっと、近づいて。」の表紙画像


 コツコツ、コツコツ。

 革靴とアスファルトがぶつかって奏でられる音が、二人分、重なって響く。

 視線を上げると、黒いリュックを背負った大きな背中が、一歩半、先にあった。


 ブレザーからはみ出したYシャツのえりは、ふぁさっと跳ねた黒髪で隠されている。

 女の子の間でも人気の……ウルフカット、って言うんだっけ。



「……」



 じっと見つめていたのがバレてしまったのか、暁(あかつき)先輩が振り返って、キリッとした目と視線が交わった。

 それだけで私の心臓は跳ねて、目の前のかっこいい人と付き合えている事実に、ほっぺが緩んでしまう。


 暁先輩はすぐに視線を前へ戻すんだけど、横顔が見えなくなる直前、柔らかい表情へと変わるのが大好きなところ。

 別れるまでに、何回も振り返って、歩くスピードを合わせてくれるのも好き。


 私にとって、暁先輩と一緒に下校できるこの時間は本当に幸せで……それなのに、今日は心に陰が差してしまう。



「はぁ……」



 ひっそりとため息をついて、私は空を見上げた。

 どんよりとした曇り空。

 それでも胸いっぱいに深呼吸をすると、いつものように少し気持ちが晴れる。


 今日は、昼休みに変わったことがあった。

 お手洗いに行った帰り道、同じクラスの藤島くんと会って……生まれて初めて、告白をされたんだ。


 びっくりしたけど、それはもちろん断って。

 私は暁先輩と付き合っているから……って言ったら、藤島くんに戸惑った顔をされちゃった。



『え……暁先輩って、二年の、不良の人? 何回か、同じタイミングで帰ってるのは見かけたけど……本当に付き合ってるの?』


『ふ、不良じゃないよ! 暁先輩、優しいしっ……! 本当に付き合ってる!』


『でも、仲良さそうには見えなかったけど……園田さん、脅されてる、とかじゃないよね?』


『えっ……』



 “仲良さそうに見えなかった”なんて、ショックだったな……。

 それに、暁先輩が誰かを脅すような人に見られてるのも。

 本当に、優しい人なのに。



「さゆり、何に悩んでるんだ?」


「ふぇっ」



 昼休みのことを思い出していたから、突然聞こえた暁先輩の声にびっくりして、変な声が出ちゃった。

 恥ずかしくて、口を押さえながら視線を下げると、暁先輩は振り返って足を止めていた。



「な、何って……なんで、分かったんですか?」


「空見るの、癖だろ。困ったときの」



 わ、バレてるの、恥ずかしい……っ。

 でも、癖に気づいてもらえるの、ちょっとうれしいかも。



「え、えっと……」


「……一人で抱え込むな。心配になる」



 ドキッと、心臓が跳ねて、顔が熱くなった。

 暁先輩は、やっぱり優しい。

 二週間前の文化祭で、思い切って告白した自分を褒めたいな。


 芯があってかっこいい暁先輩が、すんなりと私の告白をOKしてくれたのも、ふしぎだけど。

 優しいから私の気持ちに応えてくれただけなのかな……?

 暁先輩も私のことが好きだったとしたら、飛び跳ねたいくらいうれしいな。



「その……今日の昼休みに」



 告白されたんですけど、と説明しようとしたとき、頭に、ぽつっと何かが降ったことに気づいた。

 見上げた空が立派な曇り空だったことを思い出して、雨かな、と思っている間に、ぽつ、ぽつ、と同じ感触が体のあちこちに訪れる。



「……雨、降ってきたな」


「そうですね……」



 朝、天気予報を見たときは、雨が降るのは夜だって書いてあったから、今日は傘、持ってきてないや……。

 無意識に空を見上げて深呼吸すると、湿った空気が肺に入り込んできた。


 棒立ちしている間に、雨粒は数を増して、うっかり上を向いていた私の目に雨が入る。



「わっ」



 慌てて下を向くと、ぱさっと、頭の上に何かをかけられた。



「コンビニで、雨宿りするぞ」


「は、はいっ……あ」



 顔を上げて返事をすると、暁先輩がYシャツ一枚になっていることに気づく。

 もしかして、頭の上にかけられたの……暁先輩のブレザー?



「暁先輩が濡れちゃいますよっ」


「さゆりが濡れるよりいい。行くぞ」



 クールに答えた暁先輩に手を取られて、コンビニがある少し先の道まで、早足で連れて行かれた。

 ブレザーを押さえる手に当たる雨は冷たいのに、繋がれた手と顔は熱い。

 こんなときにドキドキしちゃうの、よくないかな……でも、こんなのドキドキしちゃうよっ……。


 長い道だと思って、私の手を包み込む、暁先輩のごつごつした手を見つめていたら、暁先輩が足を緩めて、すぐにコンビニの入店音が響いた。

 あっという間についちゃった……もう少し、このままでもよかったのに。



「寒くないか」


「はい……」



(続きは【九人虹色】にて)



2025/02/09の文学フリマ広島7に、伊織文庫が出店しました!

海月いおりさんが主催したアンソロジーに、私も作品を寄せています。


現在BOOTHにて通信販売が行われておりますので、入手をご検討の方は下記のページをご確認ください。


■アンソロジー参加者一覧

海月いおり(主催)

・結之志希


伊織文庫では、海月いおりさんの短編集【近くて、遠い。】も通信販売が行われております。

こちらは、【九人虹色】と併せて購入すると、海月いおりさんが描かれたイラストが載ったポストカードと、そこから読み込めるSS3篇が特典としてつきます!


私も書き下ろしのSSを1作寄せていますので、ご興味がある方は2冊の購入をご検討ください。

本の価格はどちらも500円で、2冊以下ご購入の場合、匿名配送料370円(全国一律)が上乗せされます。

最新記事

すべて表示

140字まとめ

【お題:年末年始】  切れたお酒を買いに来たついでに、カウントダウンをしている公園へ来てみた。 「3! 2! 1!」  ハッピーニューイヤー、の声を聞きながら、缶を開けてお酒をぐびり。 「ははっ、仲間がいる」 「え?」 「あ、すみません」...

最後の物語

「うーん、なんか違うなぁ……」 キーボードを打っていた手を止めて、イスの背もたれに背中を預ける。 溜息を吐き出すと、どっと疲れが襲ってきた。 「一旦休憩にしよ」 私は呟いて、イスから立ち上がる。 リビングで紅茶を淹れよう。 「うん、いい香り。この赤さがいいよね」...

テーマ「初雪」

はらり、と茶色の葉っぱが落ちる。 それと入り交じるように、ふわっとした大粒の雪がゆっくりと地面に向かっていった。 それは地面につくと、幻だったかのように消えてしまう。 いや、それは事実、白銀の髪を後ろに尖らせた男性、アランが披露した魔法だった。...

Comments


© 2035 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page