top of page
検索


伊織文庫(お邪魔中の文芸サークル)
本を作り、売っているのは出版社だけじゃない。 自分で本を作りたいと思った有志が本を作り(=同人誌)、各地で開催されるさまざまな文芸イベントで売ることだってあるのだ! と、いうことで、同人誌を制作している個人サークル「伊織文庫」についてご紹介します。 ・伊織文庫とは? 前置きの通り、「伊織文庫」は同人誌(主に小説)を制作している、 海月いおり さんが起ち上げた個人の文芸サークルです。 西日本を中心に、文学フリマ・文学イベント・ぽかミニ文学マルシェなどの文芸イベントに参加され、制作した同人誌を販売しています。 (※文芸イベントが終わった後は、 ネットショップ ・ BOOTH にて通信販売もおこなっております!) ネットショップ :システム手数料・送料込みの表示価格。お支払い方法によってはその手数料が追加される。 お互いの住所が分かるものの、通販価格は一番安い 。 BOOTH :システム手数料込みの表示価格。全国一律370円の送料と、お支払い方法によってはその手数料が追加される。 通販価格は高めだが、お互いに住所が知られない匿名配送 で届く。.
9月11日読了時間: 4分


伊織文庫の他本紹介
こちらは結之が作品を寄稿していない伊織文庫の書籍に対する、海月いおりさんへの愛が溢れた熱烈紹介記事となっております。 伊織文庫についての紹介は下記リンク先でしていますので、「???」となる方は先にこちらをご覧ください。 ▶ 伊織文庫(お邪魔中の文芸サークル) ・【近くて、遠い。】海月いおり短編集① こちらは「教師×生徒の恋愛」が大好きないおりさんが、その溢れる情熱をあますことなく詰め込んだ(?)最強の短編集です。 春夏秋冬、4つの季節にまつわる4つの作品が楽しめます! 主人公は全員、 先生に片想いをする女子高校生 。 切なく苦く、時に甘い「恋心」を繊細に描いてます。 それでは、ネタバレを回避して1作ずつご紹介していきましょう✨ まずは春の作品 【遠くから、見つめるだけで。】 こちらは男性教師Aに片想いするヒロインと、そのヒロインに絡んでくる男性教師Bの3人による物語です。 ヒロイン・坂野つぼみは真面目な高校3年生。 彼女は社会科教師で陸上部の顧問をしている大槻先生に片想いしていて、放課後は教室から部活に励んでいる大槻先生を見
9月11日読了時間: 6分


狂犬SPはお嬢を溺愛中(試し読み)
(※試し読み版につき、途中までの公開となります。全編はアンソロジー【眼鏡と仕立ての、その奥に。】に収録されていますので、気に入っていただけましたら、入手のご検討をよろしくお願いいたします。詳細は下にて) まさか、このようなことになるなんて思いもしなかった。 月に一度の、婚約者である当銘卓馬(とうめたくま)さんとのお食事の場。 卓馬さんが希望されたレストランに伺い、SPも置いて、個室で卓馬さんと二人、食事をしていた。 それが、今は。 「葉奈(はな)さん、この部屋の居心地はどうかな? 葉奈さんのことを考えて、内装にはこだわったんだよ」 白を基調として、黄緑やピンクを差し色に使った女性向けの部屋。 気付くとその中心にあるベッドで寝ていた私に、卓馬さんが笑みを浮かべて近づいてくる。 卓馬さんがあの個室にあった、レストランの隠し通路を私に見せたことは覚えている。 そのあと、薬品の臭いがする布で口元を覆われて、急に意識が遠のいて。 「卓馬さん……どうして、このようなことを? ここは一体どこなのですか?」 「葉奈さんは花京院(かきょういん)……
8月14日読了時間: 5分


もっと、近づいて。(試し読み)
(※試し読み版につき、途中までの公開となります。全編はアンソロジー【九人虹色】に収録されていますので、気に入っていただけましたら、入手のご検討をよろしくお願いいたします。詳細は下にて) コツコツ、コツコツ。 革靴とアスファルトがぶつかって奏でられる音が、二人分、重なって響く。 視線を上げると、黒いリュックを背負った大きな背中が、一歩半、先にあった。 ブレザーからはみ出したYシャツのえりは、ふぁさっと跳ねた黒髪で隠されている。 女の子の間でも人気の……ウルフカット、って言うんだっけ。 「……」 じっと見つめていたのがバレてしまったのか、暁(あかつき)先輩が振り返って、キリッとした目と視線が交わった。 それだけで私の心臓は跳ねて、目の前のかっこいい人と付き合えている事実に、ほっぺが緩んでしまう。 暁先輩はすぐに視線を前へ戻すんだけど、横顔が見えなくなる直前、柔らかい表情へと変わるのが大好きなところ。 別れるまでに、何回も振り返って、歩くスピードを合わせてくれるのも好き。 私にとって、暁先輩と一緒に下校できるこの時間は本当に幸せで…
1月12日読了時間: 6分
bottom of page